仕事でスリランカに行っていたペレラが日本に帰ってきたので、早速市役所で聞いてきたことを伝えにいきました。 市の方では、ペレラの日本でやっている慈善活動やボランティア活動、クリケットを広める活動を知りたいとのことでした。 クリケット場も見せてもらって、 いい感じで仕上がっている! クリケットのバッ... 続きをみる
2022年8月のブログ記事
-
-
「よく生きるために、自分を悔蔑しないためににも、 理想や夢を決して捨ててはならない。」 フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ 1844-1900 ドイツ哲学者 「生きていることに、意味はあるのだろうか」。 という不安や疑問は、誰もが必ず抱くこと。 そんなときは、得意なことや、いい思い出、夢などを頭... 続きをみる
-
「わたしの行いは 大河の一滴に過ぎない。 でも何もしなければ、 その一滴の水も生まれないのです。」 マザー・テレサ 1910-1997 インドのカトリック修道女 テレサには、「嫌いな人に5回ほほえむ」 という習慣があったそうです。 「嫌いだから」「どうせ無理だから」と思ったときは、 「好きかも」「... 続きをみる
-
今日の散歩中の写真。 そして、帰ってきたら自転車のカゴに引っ掛けて乾かしていた傘が自転車が倒れたことで折れた… やっちまったぁ…
-
今日は第2層協議体スキルアップ研修会に参加しました。 そもそも、第2層協議体とは⁇ なんだかややこしい… 研修内容は、「特養老人ホーム」についてと「フレイル」について。 「フレイル」とは、加齢により健康な状態から要介助状態となる中間的な段階のことをいいます。 #初めて知った。
-
「いつまでも諦めずに、目標とビジョンを持って歩きつづけよう。」 ピーター・ドラッカー 1909-2005 オーストリアの経済学者 大事なのは答えでなく、問いである。」 ドラッカーは、こんな言葉も残しています。 問いが正しければ、答えを間違えても直せますが、 間違った問いに正しく答えても、間違いだか... 続きをみる
-
ヒョンとしたことからスリランカ人のペレラと知り会って、スリランカのことを調べていたら、めっちゃ行きたくなっちゃった… ゾウ、すごいね… 行ってみたいなぁー
-
今日は牛久シャトーで行われている日本遺産フェスタに行ってきました。 美味しそうな食べ物のキッチンカーで買い物。 早速食べてみる… これなんて言ったかなぁ⁇めっちゃ美味しい‼︎ ほんとうはご飯の上に乗せて丼で販売していたらしいのですが、わたしが買うときにはご飯がなくなっちゃったらしく上の具のみでした... 続きをみる
-
作成中のフォトブックの編集が完了しました。 メインタイトルも無事に決まりました。 「ぶらり散歩 vol.3」 フォトブックサイトのキャンペーンがグレードアップしたものが20%引きとなっていて今月中となっているので、(グレードアップしないので使えない…) 来月になってなんらかのキャンペーンを確認して... 続きをみる
-
今日は途中で止まっていたフォトブックの作成をしています。 写真はだいたい決まっていたのですが、文字入れの文章が決まらず、ずっと途中で止まっていました… 今日は文章を決めて文字を入れたのですが、今度は文章と写真が合わないところがあって、(当初は写真と文章を合わせるつもりはなかった…) 今度は、文章に... 続きをみる
-
-
「一つでも成功したかぎりは、他の九十九にも成功の可能性があるということではないか。」 松下幸之助 1894-1989 実業家・発明家、松下電器創業者 大人になればなるほど、 最初にうまくいかないと、諦めやすくなるもの。 しかし、成功しつづける人はこう考えます。 「思い通りにいかないとき」は、 「ジ... 続きをみる
-
今日は、他行政区の会館見学と他行政区の区長や役員との意見交換会の件をまとめました。 会館見学が2回と意見交換会が見学の時も含めると6回ぶんのまとめです。 意見交換会はカッコ良くいうと意見交換会で、正直に言うと、コメダ珈琲でモーニングを食べながら愚痴話やお家にお邪魔して美味しいフルーツをいただきなが... 続きをみる
-
「長い階段をのぼるとき、その階段の全てが見えなくてもいいのです。 大事なのは、目の前にある一段をのぼることです。」 マーティン・ルーサー・キング・ジュニア 1929-1968 アメリカの牧師、公民権運動の指導者 自分の将来や目標の話になったとき、 「○○をやりたい」という人は、星の数ほどいます。 ... 続きをみる
-
今日のウォーキング中。 いつもの公園にめっちゃ白鷺がいる‼︎ 木にたくさん止まっているぞ。 凄いーーー‼︎
-
昨日は自治会の配布物を印刷しに市役所へ行きました。(大量にある時は市役所の印刷機を借ります。) それついでに、一昨日のペレラの話をもう一度聞きに建築課にいきました。(ペレラは昨日からスリランカに行っているので私1人) 調整区域という場所があって、都市計画法の34条の1号っていうので建築物の使用要項... 続きをみる
-
聞き間違えていました…。 最近知り合った、スリランカ人。 『ペレーダ』 じゃなくて 『ペレラ』 でした…。
-
「私はあえて大きな夢を抱いた。 そしてその夢の実現に挑戦したのだ。 強い決意で夢に挑戦しつづけさえすれば、 だれでも自分の夢を実現でき、 そして飛躍できる。」 ハワード・シュルツ 1953- アメリカの実業家、スターバックスコーポレーションCEO 「夢が叶わない」とは、「夢を叶えなかった」というこ... 続きをみる
-
「やってみなはれ、やらなわからしまへんで。」 鳥井信治郎 1879-1962 サントリー創業者 「常識的に無理」「決まりだから無理」という判断は、常識やルールの間違った使い方です。それらは、あなたを守る味方であって、あなたの可能性をつぶす敵ではありません。 何が常識か、非常識か。 まわりに惑わされ... 続きをみる
-
今日はスリランカ人のペレーダと市役所へ行きました。 今回は行政書士の方も来られて3人でした。 市役所に入る前に、行政書士の方から打ち合わせがありました。 バッティングセンター(実はクリケットというスポーツをやる場所だったらしい…)を出してしまうと調整区域の場所には許可がおりないので、許可のおりるス... 続きをみる
-
「やろうと思えば、人間たいていなことができる。」 本田宗一郎 1906-1991 本田技研工業創業者 「成功者」と言われる人は、 「成功しつづけた人」ではありません。 やりたいことを見つけてすぐに動き出し、 チャンスが来なければ引き寄せるまで努力を怠らない、 「挑戦しつづけた人」なのです。
-
-
今日は先日お会いした女性で同年代区長さんの地区の区民会館見学に行ってきました。 今日はリフォームの会館です。 柱だけ残してのリフォーム。 バリアフリーを全面に施してありました。 防災の対応もしっかりとしていました。 それから中二階の部屋があり避難場所になった時は女性や個室の部屋として使える場所もあ... 続きをみる
-
今朝の旦那は大丈夫ということなので、簡易PCR検査の陰性を信じます…
-
-
わたしが何故スリランカ人のペレーダに協力するのか?というと、それには理由があります。 2020年の12月19日の第20回に書いた記事に出てくるフランス人と中東のハーフのDさんの影響です。 Dさんは60代の男性で一人暮らしです。 奥様は10年くらい前に病気で亡くなっています。子どもはいません。奥様の... 続きをみる
-
#260の記事で書いたスリランカ人のペレーダから、昨日電話がありました。 ペレーダの説明をすると、先月の中旬に隣の地区の住宅地に閉店したスーパーを買い取ってバッティングセンターを作ろうとしているスリランカ人の方です。 先月知り合った時にバッティングセンターをつくるのに市の許可必要なのか?ということ... 続きをみる
-
昨日はギターレッスンがありました。 米津玄師の「アイネクライネ」に挑戦中です。 コードはなんとなく押さえられるようになりました。 あとはリズムかな…。 いい曲なんですよねーーー
-
「私たちの最大の弱点は あきらめることにある。 成功する最も確実な方法は、常にもう一度だけ試してみることだ。」 トーマス・エジソン 1847-1931 アメリカの発明家・起業家 多くの成功者が「つづけることの大切さ」を口にしています。 一度、本気でそれを信じてつづけてみるのはどうでしょうか。 疑う... 続きをみる
-
「人間だけが不可能なことをなし得る。」 J・W・V・ゲーテ 1749-1832 ドイツの詩人・劇作家・小説家 不満や悩みがあるときは、「今みえるもの」ではなく、「これから見たいもの」に意識を向けてみましょう。 ゲーテもこう言っています。 「自分自身を信じてみるだけでいい。 きっと、生きる道が見えて... 続きをみる
-
夢をあきらめてしまう最大の原因は、「不安」です。 大きな問題や不安が訪れたとき、 人は自分の能力や可能性を信じられなくなり、 夢を断念してしまうのです。 しかし、失敗せずに成功した偉人はいません。 どんなに失敗を重ねても、不運に見舞われても、 彼らは「まだ夢の途中」だと考え、 状況に合わせて自分を... 続きをみる
-
息子にお勧めされて「ワンピース RED」を見に行きました。 そして初の4DX。 入場するのに並んでいると、 自動お掃除ロボットが近づいてきた! こっちくる 真正面に向かってきた! わっ!わっ! どうする? 曲がった… めちっちゃ、おりこう。 これ欲しい… 映画は十分に楽しめました‼︎ 家に帰ってき... 続きをみる
-
-
「お前の道を進め。人には勝手なことを言わせておけ。」 ダンテ・アリギエーリ 1265-1321 イタリアの詩人 他の人の言葉がきになって、自分の意見に自信が持てない。 そんなときは、自分の目標に集中してみましょう。 他者の言葉によって生まれた不安感は 単なる「気のせい」だったと気づくはずです。
-
今日は午前中に他の行政区長とお会いしてきました。 女性の区長で、わたしと同じ50歳の時に区長になって5年目だそうです。 女性で50代ということで、共感ばかりですごく楽しかったし、勉強になりました。 午後は、自治会の住民の方から直接お願いされた座いすを買いに行き、 #デカくて前が見えない… #ついで... 続きをみる
-
「他人のためになる仕事以外は、一切やめよう。」 アンドリュー・カーネギー 1835-1919 アメリカの実業家 誰かを使って得をしようと考えている人。 誰かの役に立つことを「喜び」と考えている人。 どちらに「協力したい」と思いますか? 「誰かの幸せ」が「自分の喜び」である人は、 協力者が増え、自分... 続きをみる
-
今日読み終えた本です。 「夢をかなえるゾウ」の著者が書かれた本です。 4つのお話しが書いてあります。 『夢』『幸せ』『人間関係』『命』 を学べる物語になっています。 だから、「四つ話のクローバー」なんですね〜。 素敵な題名だなぁー
-
昨日は近くの行政区の新しくなった区民会館の見学と意見交換会に行ってきました。 ここの行政区はわたしの行政区の約5倍の世帯数があるので、区民会館も立派なものでしたし、運営方法もきちんと組織化されたものでした。 まだまだ現役の若い世代も多いので、インターネットを使ってホームページを立ち上げていたり会館... 続きをみる
-
ゴーヤとナスときゅうりをいただきました。 今年は、夏野菜をあちこちから、たくさんいただきました。 #家計が助かる
-
スマホあるあるですが、ポケットからスマホを取り出したところ、歯のエナメル質を検索していました… 笑笑… なんで歯のエナメル質を検索しちゃっているんだろうか…?
-
昨日いただいたきゅうりで佃煮を作りました。 レシピもいただき、 きゅうりに火を通したことがなかったので、本当にあの感じに仕上がるのか?と思いながら めっちゃ上手にできました〜‼︎ #これこれ‼︎
-
ポケットにスマホを入れておくと勝手に画面が開いている時がちょいちょいあるのですが… なぜか雛形あきこの情報を入手しようとしていた…笑笑 #なんで雛形あきこ検索…笑笑
-
「明日に伸ばしてもいいのは、やり残して死んでも、構わないことだけだ。」 パブロ・ピカソ 1881-1973 スペインの画家 大きな仕事を成し遂げる人は、 具体的な行動を先延ばしにしません。 「明日やろう」と思うことはたいてい、 今日やるべきことなのです。 「量より質」と言う人もいますが、 圧倒的な... 続きをみる
-
-
今日のウォーキング中の写真です。 明日は台風来るのかなぁ… 今年は採れたての野菜をあちこちからいただくので、食費が大助かり! きゅうりの佃煮を作ってみようと思っています。 おとなりさんから先日、きゅうりの佃煮の作ったものをいただいてすごく美味しかったので、レシピをいただきました!
-
「適度によいもの」で諦めず、「すばらしくよいもの」を追求しよう。 ジョン・ロックフェラー 1839-1937 アメリカの実業家・慈善家、スタンダードオイル社創設者 人は最初に大きな目標を掲げていても、 たいていつづけているうちに、 ちょうどいい落とし所を見つけてしまいます。 心から喜べる「大成功」... 続きをみる
-
数日前に読み終えた本です。 読み始めるとパッと読み終わります。 それと言うのも、文章が少なくて読みやすい↓ プレゼン方法が書かれています。 わたしにはプレゼンがあんまり関係がないので、まあ、こんな感じね…の本です。 #つまらなくはないよ #プレゼンとか必要な人は読んだ方が良いです。
-
自治会館や倉庫の鍵を引き継いでいたのですが、ぐちゃぐちゃでした…。 なので、タグを新しく付け直して… 鍵の整理整頓。 スッキリしました。 とは言っても、倉庫がいっぱいあって、スペアキーとかもあるのですごい量です…
-
「彼を知りて己を知れば、百戦してあやうからず」 孫武 紀元前500年頃 中国の軍事思想家 自分が何をやりたいのか。 まわりから何を求められているのか。 両方を踏まえて行動しましょう。 「やりたいこと」=「求められていること」に近づくことがあなたにとって一番の幸せかも知れません。
-
「人間はみずから つくるところのもの以外の 何ものでもない。」 ジャン・ポール・サルトル 1905-1980 フランスの哲学者・作家 人間には、だれにも思い込みがあります。 その中で一番やっかいなのは、 「物事の原因はまわりに左右される」と勝手に思い込んでしまうこと。 それは結局、まわりに自分の人... 続きをみる
-
日本遺産に登録された牛久シャトーの資料館でAR体験ができるという市議会だよりを見て、早速行ってみました。 #ARって言ったら、ポケモンGOだよね〜 #面白そう〜 んん… 画像を取り込めるだけでした… そして何より ど真ん中にいるから、邪魔‼︎ ど真ん中で、デカすぎて、周りの良い景色が映らないじゃん... 続きをみる
-
今週末に近くの自治会の区長さんと意見交換会をすることになり手土産を買いに行ったところ、自分がケーキを食べたくなり一緒に買ってしまい、一緒にレジで会計をしてしまったために、手土産を交際費で落とせずに自腹になりました… #いつものこと…笑 まるごと桃のケーキ! こりゃ、食べたくなっちゃうよね〜 手土産…
-
「世の中の人は 何とも言わば言え。 我なすことは 我のみぞ知る。」 坂本龍馬 1835-1867 幕末の志士 年齢を重ね、経験が増えると、信念が生まれます。 そして、どんなときも「自分の信念が正しい理由」を探すようになり、そこで停滞してしまうのです。 もしあなたが「変わること」を信念にすれば、 ま... 続きをみる
-
「世界が変わると信じていれば、自分がその一端を担えると信じるのは、ごく自然なことだ。」 ジェフ・ベゾス 1964- アメリカの実業家、アマゾンドットコムの創業者 ベゾスはこんな言葉も残しています。 「楽な人生を選択するか、それとも人の役に立ち、冒険心に溢れた人生を選択するか?」 目の前の遊びを楽し... 続きをみる