実家が火事になってから、片づけをしていると出てくる出てくる大量のストック品…。 食料品で言うと、すごい数のしょうゆ、すごい数のめんつゆ、すごい数の砂糖、すごい数の混ぜる素、すごい数の味噌汁、すごい数のアルコール、すごい数の水、すごい数の乾物…その他もろもろ 日用品は、すごい数のラップ、すごい数のア... 続きをみる
2022年12月のブログ記事
-
-
過去に読んできた本をふたたび手に取ってみると、自分のめざしてきたものがはっきりと見えてきます。 手当たり次第に読んできたようでも、基準があって、それがいまの自分をつくっているんだなあと気がつきます。 それによってこれからどういったテーマを追い求めていけばいいのかというヒントが浮かんでくるのです。つ... 続きをみる
-
「マイペースな人」は、口論が嫌いなはずです。 他人と感情的なことばをぶつけ合うことはできるだけ避けようとします。 でも他人と話すことが嫌いなわけではありません。一つのテーマを巡って、おたがいに考えていることを語り合うのは楽しい時間だからです。そのとき、たとえ考えが違っていても、相手が知識も豊富でそ... 続きをみる
-
「争うのが嫌いな人」は、人と話をすることは嫌いではないし、情報交換になる話なら積極的に耳を傾けます。聞き上手なのです。それがこの人の生き方です。 でも、聞き上手になるにはその分野についての最低限の知識が必要になります。 ですから本はよく読むし、新聞、雑誌も時間があれば目を通します。 例えば経済や政... 続きをみる
-
保険の請求が終わり、次は理容店のお店の再建を進めていかなければなりません。 これを機に母が代を変わるとのことなので、お店の開業をわたしがすることになりました。 #突然の開業 #お店をそのままもらえると思っていた自分が甘かった…笑 まず保健所に行き、それから税務署にいき、商工会議所に行き、相談。 ま... 続きをみる
-
「自分の仕事を優先させたいのは誰でも同じ」 率先して片づけに動く人は「忙しいのはみんな同じだ」ということがわかっています。 「だからさっさと片付けよう」と考えるのです。 そのためにはまず、いちばん時間のかかることから手をつければいいと考えますから、少しも迷いがありません。 そして、真っ先に手間のか... 続きをみる
-
金沢の2日目は、兼六園と妙立寺に行きました。 これこれ! 雪の兼六園! 金沢おでん、美味しい。 それから、海鮮! 食べまくり! 美味しい地酒を飲んで、最高の旅でした!
-
実家が火事になって大変なことになっている最中、金沢に来ています。 予定していた旅行をキャンセルすることができず、来ちゃいました。 香箱かに。 素敵な街です。 #ちゃっかり楽しんでいる…笑 #しっかり楽しんでいる…笑
-
マイペースで争いの嫌いな人は、みんなで作業をするときにあれこれ指図はしません。 何もいわずに自分の役割を決めて実行します。 何が自分の役割かは周囲を見渡せばすぐにわかることで、人が手をつけていない作業や遅れている作業を気軽に受けもちます。 迷わずそういう動きができるのは、公平だからです。 「これは... 続きをみる
-
隣家の貰い火事にあってからやっと保険関係の手続きの見通しがついてきました。 そして次にやってくるのが、片づけ問題。 それから今の生活を作り上げていく問題。 で、父母の住む場所どうする?問題。 保険が全焼では無いのでどの程度支払われるのか? 運が悪いのは、コロナとロシアの戦争により住宅の値段がバカ上... 続きをみる
-
-
マイペースで「争わない生き方をする人」の最大の長所は、公平だということです。 自分を強く主張しない人は、平凡な仕事、地味な役割でもそれが当たり前と苦にせず取り組むことができますから、「なぜこんな仕事をわたしがやらなければいけないんだ」といった偉ぶった気持ちは持ち合わせていません。 上司やベテラン社... 続きをみる
-
今日はピアノの発表会の日でした。 練習の成果を十分には発揮できず…悔しい… そんなに緊張はしないかなぁと思っていたのですが、弾き始めると左手がブルブルしている… なんとか冷静に戻れたのですが、前半は何を弾いていたのかわからないくらいに緊張… こんなに自分の意と違って緊張することがあるんだと思い... 続きをみる
-
火災の後は、膨大な手続きのあらし…。 商売をやっているのでお客様とのやりとりが後をたたず、また自治会のお仕事で市とのやりとりもあったりして、なかなか進まずやっと消防署へ提出するり災申告書を作成し終わりました…。 まだまだ保険関係のやることがたくさんあるので、頑張ろっと…
-
5日の夜に実家が隣家の火事をもらい2階が焼け、1階は放水の水害で使い物にならなくなりました… 理容の店舗も水害でアウト… …。 屋根が焼けてなくなり、2階の部屋もすごいことに… 3週間前にも100メートルくらい先でご老人が亡くな る火災がありました… 出火元は全焼でしたが、誰も怪我がなかったのが不... 続きをみる
-
昨日、自治会で現・新合同全体役員会がありました。 その中から、いろーんな問題点が出てきてしまって今日は朝からあちこちあちこちに電話対応に追われています… もう、今日の学びどころではない… 差し迫るピアノの発表会の練習どころじゃない… 次年度に向けて、やっていくしかありません… #予算の問題は大切。... 続きをみる
-
昨日以前作成したフォトブックを見てくれた方からご意見をもらいました。というのも、最新版のフォトブックの写真が何となく安定感がないなぁ…と。 確かに… 最近はずっと明度を上げてとっているので明るすぎて重みがなくなっていました。 普通に撮ると、 明度を上げると、 逆に少し下げると、 なるほどー 好みの... 続きをみる
-
「この人は信用できる」と思わせるのはこんな人です マイペースで、「争わない生き方をする人」の最大の長所は、公平だということです。 何にせよ偏りがあるということは人と衝突しやすいということです。 それに自分を強く主張しない人は、平凡な仕事、地味な役割でもそれが当たり前と苦にせず取り組むことができます... 続きをみる
-
「二枚腰のしぶとさを失わないで生きよう」 まず、「負ける」の選択肢を挙げてみます。 「退く」 「加わらない」 「レベルを下げる」 「代案を考える」 「返事を保留する」 「助けを求める」… そういった現状打開の手を打つことができるのです。目標に手が届かないと思ったら、一旦レベルを下げてまず達成感を得... 続きをみる